
カジノのディーラーの仕事内容は?
まず、ディーラーの仕事内容です。
ディーラーは、カジノで行われる様々なゲームの進行役です。
カードを配ったり、ルーレットを回したり、プレイヤーと勝負をすることもあります。
そして、勝ち負けによって生じるチップの計算もディーラーの仕事です。
基本的に、遊びに来たプレイヤーと対話をしながらの仕事ですので、コミュニケーションが得意な人の方が向いている職業と言えるでしょう。
カジノの営業は365日24時間がオーソドックスですので、ディーラーはシフト制・交代制の勤務形態が多いようです。
カジノのディーラーの年収や給料は?
単純に興味がある方はもちろん、カジノのディーラーになりたいと思われている方は特に気になるところかと思います。
海外のカジノのディーラーの年収や給料は低くはないというのがベストでしょうか。
※日本でどのような給料形態になるかが、現時点では不明のため海外を参考にしています。
あくまで平均年収という形ですが、新人や末端のディーラーは300万円~400万円ほどです。
ディーラーにも管理職がありますので、昇格すれば1,000万円以上も狙える職業になります。
ディーラーにおけるチップについて
海外ではチップ(お客さんから直接受け取れるお金等)がありますが、カジノではディーラーがそのチップを直接受け取ることが出来ないのが一般的です。
チップを受け取った場合、専用のチップ回収箇所に入れて置き、一度カジノ側が回収します。
その後、お客さんから受け取ったチップはみんなでシェアをするのが、ラスベガスでも主流だそうです。
チップがディーラーに全く入らないわけではないので、ご安心下さい。笑
カジノのディーラーになるにはどうすればよいか?資格は?
日本にはまだカジノはないので、どのようにすればカジノのディーラーになれるかということをご存知の方は少ないかと思われます。
カジノのディーラーになるには、資格は必要ありません。
そのため、働きながら知識やスキルを身に着けていくことも可能です。
また、一方でカジノディーラー資格認定試験に合格して働くという方法があります。
その試験の概要は下図の通りです。
引用元:日本カジノスクール公式サイトより
スクールに通うお金がない方以外はスクールに通うのが一般的であり、確実な方法です。
カジノの養成学校の有名大手3校が以下になります。
- 日本カジノスクール
- 日本カジノ学院
- 日本ディーラースクール
※3校とも、オープンスクールや資料請求が可能です
ディーラーという職業に興味のある方は、まずはカジノのディーラーやゲームが体験できるオープンスクールに足を運んでみるのが得策かと思います。
カジノのディーラー養成学校の詳しい情報は↓で紹介しています。
カジノのディーラーに興味があるけれど、養成学校とかはあるんだろうか? カジノディーラー養成学校に入学したいけれど、どの学校がいいのか分からない… カジノのディーラーになりたいと考えている人は、こんな疑問を[…]
まとめ:カジノのディーラーという職業は当たり前になる
一つのカジノにディーラーは1,000~3,000人ほど必要になるそうです。
日本ではまず3箇所のカジノ(IR)が開業しますが、その時点で3,000~9,000人ものカジノのディーラーが必要になる計算です。
今では全く考えられませんが、将来カジノのディーラーという職業は一般的で当たり前になる日が確実に近づいているのではないでしょうか?
・年収や給料は平均的だが、管理職になれば1,000万円も狙える
・チップは1人締めできず、みんなでシェアする
・ディーラーになるには資格は不要だが、スクールに通うのが一般的
最後までご覧いただきありがとうございます。
それでは。